毎日蒸し暑い日が続きますが、この時期に気をつけておかないと秋以降に体調を崩すことになります。
    
    
        そうならないように以下のことを気をつけましょう。
    
    
        簡単に言うと身体を冷やさないことです。
    
    
        場所は
    
    
        首の後ろ。
    
    
        お腹。
    
    
        足先です。
    
    
        今現在冷えているかどうかは実際に手で触ってみると分かると思います。
    
    
        クーラーの冷たい空気は下に行くので、上半身が涼しく感じた頃には下半身(特に足先)はかなり冷えてしまいます。
    
    
        首はタオルを掛けておくだけで充分だと思います。
    
    
        シャワーだけでなく、浴槽にしっかりと浸かることが重要です。
    
    
        あと、この時期は冷たい物を食べたり飲んだりしがちです。
    
    
        特に甘い物は身体を冷やすので気をつけましょう。
    
    
        冷え性の方はなおさらです。
    
    
        秋になって体調を崩すさないためには今が肝心ですよ。
    
    
        自宅で出来る『お灸』は冷えにだけでなく、免疫力をアップさせ丈夫な身体を作る最高の治療法です。
    
    
        継続は力なり
    
    
        毎日続けましょう!
    
    